採用情報

2026年3月卒の方対象の会社説明会予約受付中
↓ご予約はこちらから↓

マイナビ2026


募集要項

採用予定人数 1~5名
内容 ◇都市ガス・プロパンガス販売事業
◇ガス工事の設計・施工・維持管理業務
◇家庭用ガスセントラルヒーティングシステムなどの営業
◇業務用冷暖房設備などの営業
◇ガス設備のメンテナンスやガス料金の収納業務などに関するお客様サービス
◇電力販売に関する業務
対象 2026年3月に4年制大学・大学院・短大・高専・専門学校を卒業見込みの方・既卒3年以内の方も可
※文系・理系、学科・学部は問いません
※要普通自動車免許
時間 8:30〜17:00(休憩60分)
※月平均残業時間13時間
休日 土曜・日曜・祝日
年間休日125日
※日直/2カ月に1回程度
※宿直/1カ月に1〜2回程度
休暇 お盆休暇(8月13日~16日)・年末年始休暇(12月31日~1月4日)
有給休暇、育児・介護休暇、特別休暇
初任給 <4年制大学卒>
月給201,300円〜
<高専・専門学校・短期大学卒>
月給193,300円〜
月収例 ◇本給(基本給+職能給)+住宅手当+通勤手当+宿直手当+10時間残業した場合の月収例
<4年制大学卒/1年目>          月246,267円〜
<高専・専門学校・短大卒/1年目>   月237,547円〜
待遇 各種社会保険完備
昇給年1回
賞与年2回(2023年度実績5.2カ月)
各種手当
制服貸与
自家用車通勤可(無料駐車場有)
退職金制度(勤続3年以上)
教育・研修 ◇基礎教育研修
◇OJT研修
◇ビジネスマナー研修
◇新入社員教育研修
◇資格取得支援制度
提出書類 ◇エントリーシート
◇成績証明書
◇卒業見込証明書
街情報 人口約8万人の鉄のまち室蘭。室蘭は札幌から車で約2時間、新千歳空港まで約1時間ほど(いずれも高速)。それぞれを結ぶバスやJRも充実しています。また、登別市街地まで車で20分、伊達市街地まで30分程と隣町への行き来も容易です。
室蘭は夏は涼しく、冬は暖かい地域で、積雪量も非常に少ない住みやすい地域です。室蘭の東には「日本製鉄 室蘭製鉄所」がどんと構えており、工場と東日本最大の吊り橋である白鳥大橋のライトアップが「室蘭夜景」として有名です。
募集フロー ・マイナビよりエントリー
・会社説明会
・エントリーシート提出
・書類選考
・1次面接(書類審査の通過者のみ)→適性検査→2次面接→内定担当者:総務部総務グループ  横山   電話番号 0143-45-0500(総務部直通)
その他 高校卒採用については、ハローワークまたは学校を通してご応募下さい。


マイナビ2026

© 2025 室蘭ガス